スキルアップの種スキルアップの種:仕事の管理と優先順位 タスク管理の基本は「いつまでに、何をするか」を決定する=スケジュールを組む、決定した通りに進めていく、進捗状況とスケジュールに差異がないか確認する、差異があれば調整する、増えた仕事に対応できるようにスケジュールを調整する、の5点です。 2021.01.09スキルアップの種
人事総務の道標人事総務の道標:「採用」業務について 「採用」業務は、企業の大切な財産である「人」を確保するのが仕事です。 企業の大切な財産である「人」を確保するためには、「面接」だけではない部分がたくさんあります。 採用ターゲットの設定や、求人媒体への掲載準備、応募書類の確認、面接日時の設定等、一般的にはあまり知られていない細かい仕事があるのです。 2020.12.26人事総務の道標
座談会座談会:敬語について 新入社員研修をしていると、敬語がうまく使えない人が結構多いように思えます。 最近は、チャットツール(LINEなど)を利用することも多いため、スタンプで先輩・後輩間での会話も完結してしまったりするからでしょうか? 2020.12.19座談会
コミュニケーションの鍵コミュニケーションの鍵:2本目 報連相 報連相とは、報告・連絡・相談の頭文字を取ったもので、仕事をしていくうえで、必要不可欠な業務です。 報告=指示や依頼に対して、状況や結果を伝えること 連絡=必要な情報を伝えること 相談=課題に対して指示・判断やアドバイスをもらうこと 2020.12.12コミュニケーションの鍵
コミュニケーションの鍵コミュニケーションの鍵: 1本目 コミュニケーション コミュニケーションとは、『互いに』 意思=何を(どのように)しようと思っているのか 感情=何を(どのように)感じたのか 思考=何を(どのように)考えているのか を『伝達』することで、その伝達には「媒介」が必要です。 これらを行う能力のことを「コミュニケーション能力」といいます。 2020.12.05コミュニケーションの鍵
人事総務の道標人事総務の道標:「人事」と「採用」の違い 人事の仕事に就きたい方、新しく配属になった方向けの記事シリーズ『人事総務の道標』の「人事の業務」の解説ページです。主な業務を4つ(採用=「人」の確保、人事=「人」の調整、労務=「人」に関する手続きと労務管理、研修=「人」の育成)に分類し、解説していきます。 2020.11.28人事総務の道標
就活のマナー就活のマナー6: 印象の良い履歴書の書き方 その2 応募書類の日付欄は、提出日を書きます。郵送する場合は郵送日を 書類を持参する場合は持参する日を書きましょう。前もって書類を作成しているときは年齢や卒業見込み、退職予定等内容に変化がないかも確認が必要です。 2020.11.21就活のマナービジネスコミュニケーション
就活のマナー就活のマナー5: 印象の良い履歴書の書き方 WEBで伝えている内容と同じ内容でも、採用側が書面の履歴書をもらうのは、採用担当者の手元に届いた履歴書が、あなたのビジネススキルを表しているからです。最後まで気を抜かずに書くことができないと、丁寧な仕事ができない人だと思われてしまう可能性があります。 2020.11.14就活のマナービジネスコミュニケーション
就活のマナー就活のマナー4:応募時の志望動機と自己PRについて 志望動機と自己PRは、「自分の伝えたいことが伝わる文章にすること」、「応募先に合わせて作成すること」の2点が重要です。 採用担当者は、学歴や職歴だけでなく、志望動機や自己PRからも自社に合うかどうか、ほしいスキルをもっているかどうかを確認しています。 2020.11.07就活のマナービジネスコミュニケーション
就活のマナー就活のマナー3:応募時のマナー 応募情報の作成は「仕事の質」を表すという認識を持ち、正確に、もれなく記入するようにしましょう。基本情報は漏れなく登録する、空欄は極力避ける、誤字脱字は必ずチェックする、応募メッセージも記載する、これらは自分のことを知ってもらうためのマナーです。 2020.10.31就活のマナービジネスコミュニケーション